ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
メリークリスマス!
年末まで残りわずか。安全に、そして体調に気を付けて過ごしたいものですね。
年末年始にツーリングする私たちは特に安全に!
24日クリスマスイブは福田モーター商会で買いたいバイク探し。
R1200R100周年ペイントがお買い得で買いたくなっちゃったけれど、ソフィアは車検取ったばかり、クローバーは3月購入、アービーは8月購入という状況だと今は買えない。ザ~ンネン!
とりあえずすぐには買えないよねぇ(笑)。
自分用になにもないのはさびしいので・・・・、アマゾンで買いまくり。
上は、ハリオのドリップコーヒー用ケトル。下は携帯可能なコーヒー豆グラインダー。
ピクニックツーリングの時に使えるようにね。
そして2月に予定している北海道鳥見ツァー用に、レンズヒーター(中国製の安価なもの)とロープロの指の出る撮影用防寒グラブ。
さらにアマゾンベーシックと称する安価なカメラ収納スリングバッグ。
3千円しないお値段なのに、そこそこ大きく、素晴らしい造りで使い勝手がいい。
そしてクリスマスイブには、サマンサさんからマーモットの光を熱に変えて5℃暖かいというウェアをいただきました。
ヒーテックの普段用モバイルバッテリー使用の電熱ウェアも買ったし、あれこれ買い物が続いて、アマゾンの箱が大量に(笑)。
クリスマスプレゼントには間に合いませんでしたが、望遠レンズも狙っています。キャノン純正レンズだと200-400×1.4のズーム、500の単焦点、これらは100万円クラス。すごいお値段です。100-400は22万円くらい。純正はあきらめて安価な10万円クラスのシグマの望遠か。
いずれもかなりな金額なので買うかどうかは慎重に考えています。
クリスマスにかこつけて、やたら買い物三昧の一週間でした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。