にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今週ほぼ『廃人状態』

でも、今日はツーリング、それも台数の多いツーリングなので、『廃人から復活!』

 

 

朝は寒い。でも、8時半成田山新勝寺集合。なんと23名のご参加!

9時から本堂で護摩に参加。一年の無事に感謝し、来年の安全を祈願。

成田から出発早々、ハーレーで参加のコータローさん行方不明(バッテリー不調で一時離脱し、香取神宮で合流)。ゲゲゲっとなったものの、空港を横切ってかなりいい感じで快走して香取神宮へ。

 

 

 

天気が良く、参道にはわずかながら紅葉も残っていて、神殿ではどなた様かの結婚式が執り行われていて(クラブエンジンメンバーだけど今年は来なかったたかさんの結婚式も今日でしたね。おめでとう!)、いい気持ちで参拝いたしました。

今回は寒香亭の団子は無し。サクサクっと走って佐原の鰻屋さん「長谷川」到着。

 

 

ここから合流参加という『ズルイ』方も3名(笑)。合計26名。

毎年食べる『上重』、今年はまた超美味でした(喜)。

ランチ後、長谷川到着時判明したシルキーさんのK1600リアタイヤ『釘ブッスリ事件』に対応。即テクニタップの「日本で一番バイクタイヤに詳しい女性」に電話して、板橋のテクニタップ送りとなりました(笑)。

無事タイヤ交換されたそうです。よかったよかった。

 

 

みんなが心配してあれこれ対応している時、そばに立ってえへえへと笑っているのがオーナーのシルキーさん。みんなに心配されて嬉しかったってことなのかな?

 

 

そんなパンク修理騒ぎをよそに、冬桜の前にきれいにバイクを並べている方々も(笑)。ま、全員でパンク修理してもしょうがないからねぇ。

ここでクラブエンジンで言う『食い逃げ』の皆様が離脱。

 

 

次は霞ケ浦。ここは撮影ポイントです。

 

 

 

 





17台と台数が多いので、全てのバイクはご紹介できませんが、ご病気だったイリラブさんがV-Maxで復活されたのは素晴らしいことですね。

 

 

今日初めてご参加のromenicodel-2さんのこてこてカスタムRacerも。

 

 

そして本日ここで一番の倒し込みを見せたひろふみさん。

 

 

霞ケ浦で楽しく撮影をした後は、銀杏の黄葉で有名な西蓮寺へ。もちろんもうすっかり落葉していましたが・・・。

 

 

 

落葉していたらまた違う遊び方があるってことなんです(笑)。

さんざん遊び、たくさん笑って西蓮寺を後にし、土浦でお開き。

短いけれど、お礼参りもばっちり、おいしいものばっちり、そして楽しく冬の短い快晴の一日を楽しみました。八重洲ライダーさんのご子息の受験がうまくいくよう祈願もいたしました。
ホントに楽しかったぁ!

 

 

一日こんなに楽しかったのは、『走る仲間』のおかげです。

皆様に感謝!

 


にほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村