にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

昨日今日とアマリリスの植替作業。数年鉢替えしていなかったのでみんなよく育っていました。結局、鉢数は増えて、25鉢になりました。増え過ぎです。管理できません。

 



鉢が多いと来年の開花時期が楽しみです。作業はとても疲れたけど。

でも、曇り空で寒い一日でしたが、外での作業もヒーテックのベストでぬっくぬく!



アマゾンで買った10,000mAhのバッテリー2ヶ、色違いです。充電してすぐに使えました。予備を一つ持っていれば安心ですよね。来年2月の北海道ツァーでも活躍しそう。

一方、バイク用のヒーテックジャケットは、リモコンとジャケット本体が同期しない初期不良品なのでリモコン交換を福田さん経由でお願いしていました。まだなのかと催促してもらいました。輸入者に連絡して何度催促しても返事がない状態だったそうです。ぎっちり催促してもらったところ、有償交換、かつ現在リモコンの在庫無しとふざけた返事がやっときたそうです。ふざけてますね。

ヒーテックのパッケージに『1年保証』って麗々しく書いてあるのにいったいどういうつもりなんだっ(怒)!

明日明後日と連続で走る予定なので、今晩はZumoルートを作成して明日に備えます。

 

 

アービーちゃんで出撃予定ですが、寒風を真正面から受けるので結構冬場はきついです。社外品のシールドの登場を待っていたのですが、ワンダーリッヒから少し長いシールドが発売になりました。

 

image

 

明日走ってみて、耐えられないほど風が冷たい場合には、これを導入しようかと検討中。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村