ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
火曜はバイクには触れずに休養。疲労もたまっていましたし、何しろ雨でしたから。
しかし、水曜は晴れる、ということで、前の晩遅く急遽エガちゃんと相談し、いわし丼を食べに行くことになりました。
いきなりヒコーキです。超低空です。
場所は言わないでおきましょう。
ヒコーキ撮りはしたことがないので、戸惑いました。カメラも古い60Dを持っていったので、あまり良い絵は撮れてませんね。
ヒコーキにはまらないようにしないと(笑)。500㎜の超望遠レンズがほしくなるなんてことになりますから(笑)。
撮影したのは、日曜のツーリングの時にTICさんに教えてもらった場所なんですが、なかなかユニークな場所でした。
その後、道の駅おらいはすぬまへ、裏の快走路をセットして走り抜けました。
テレビで紹介され、列ができるほど話題になったいわし丼ですが、ブームは去っておりました(笑)。11時過ぎに到着しましたが、席は空いているし、ゆったり食べることができました。丼の場合たれがかかっていますが、これとは別に塩で食べるためにプラス一本別注。
いやぁ~、贅沢でウマウマでした。
いつものエガちゃんのウマウマショットで美味しさが伝わると思いますよ。
今日は軽~いランチツーリングということでしたので、ここから東金まで走り、高速に乗って福田モーター商会さんへオイル交換と打ち合わせにまいりました。
「いつでもバイクに乗れるように(本人談)」ブーツを履いている美人営業スタッフ小松さんの写真を撮ったり、2018モデルのGSAを見たり。
2018モデルのGSA、トリプルブラックと赤は2017モデルとほとんど変わり無し。これまであった白は、今年売れに売れたGSラリーに似せた青フレームと青白タンクに模様替え。
ちょっといい感じのカラーリング。
310GSも見ましたが、ホイール、車体は造りのチープ感がやっぱり漂っていますね。価格相応って感じです。
中古車フロアにあってひときわ目立ったのは上の写真の走行距離510㎞、R1200R100周年記念ペイントモデル。価格は写真をじっと見てくださいね。実質新車の車両、超お買い得です。
福田さんでは、現在車検整備中のソフィアについて、パーツ交換すべき場所を詳しく教えてもらいました。どうするかは今後判断してまいります。
今日はゆっくりスタートのランチツーリングで美味しいものを食べて200㎞ほど走りました。帰ってきてからこの季節ならではの『むかごご飯』を食べ、晩秋の食を満喫。もち米を混ぜているのでもっちもち感がありますね。
200㎞という今年最短距離だからツーリングと言えるかどうか分かりませんが、一応カウントして『今年64回目のツーリング』でしたっ(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。