にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

今日は朝からディキャンプ。焚火したいね、ってことで。

現地に到着したら、すぐに焚火の準備。

 

 

不燃布がだんだん切れてきたモノラルの焚火台。買う前から火床の不燃布がすぐに破れるとネットで言われていましたが、かなりなものですね。ステンレスのものに取り換えるべきか、また不燃布の火床を買いなおすか、悩み中。

多少切れていても、今日はしっかり焚火台の役目を果たしてくれました。この焚火台をプレゼントしてくれたサマンサさん、『がんばれっ!まだまだイケるよっ!』なんて言ってましたけど、次回がちょっと不安です(笑)。

 

 

今日のメインはチキンのトマト煮。昨晩しっかし下ごしらえして仕込んでおいたので、自分で言うのもなんですが『絶品』でした。

 



二人ともお代わりして二杯。デザートは会津のみしらず柿。

 

 

昼から急に風が強くなり、ティータイムの湯を沸かすのに苦労しましたね。ジェットボイルを買う口実がまたできた、そう思っておきましょう。

 

 

紅茶を飲んで即撤収。ランちゃんで行くと荷物がたくさん積めるのでついつい不要なものをたくさん持って行ってしまいます。しかし、調味料が行方不明になるなど、相変わらず「不要なものはあるけれど必要なものがない」という悲しい状況でした(笑)。

昨日日本海側への出張から帰宅したサマンサさん、素晴らしい関東地方の晴天に感激していましたが、これから関東は安定した晴天が続きます。

寒いけれど晴天、そんな時期には、こういうゆるいピクニック的なこともとても楽しいと再認識しました。走るだけって感じの私、いろいろ幅を広げて楽しみたいと思います。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村