ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
ジャパンバードフェスティバルで散財!
11月4日開催されたジャパンバードフェスティバル、撮影機材の即売をしているので、がっつり散財してまいりました。ホントに超安いのかどうかは、よく分かりませんが・・・。
上は、バンガードのカーボン一脚。耐荷重5㎏か6㎏は問題なさそうで、EOS1Dxに重い望遠を付けて使えそう。このままカメラにつけて十分使えますが、自由雲台(ボール雲台)を別途買い足してさらに使い勝手よくしたいと考えています。既に細めの一脚はあるので、買い増しですね(笑)。
BENROというブランドのカーボン三脚も買いました。トラベル三脚的に脚を跳ね上げて短くして収納するタイプ。これまた1Dxと望遠に対応できるものをと思い、既に二つある三脚に買い増し。
自由雲台も一緒に買いました。
この新しい三脚の問題点は、脚がちょっと太め、つまり耐荷重量多めのものを選んだため、長さがかなりあるということ。ギリギリパニアに入るかどうかって感じです。軽くて小さい三脚がほしい、と思っていたのに、なぜか結果的にはそこそこ重くて大きいものを買ってしまいました。変だなぁ(笑)。
ひろふみさんに貸していただいているトラベル三脚ベルボンUT-65と比べるとかなり長い。
手持ちで撮影するよりビシッとピントの決まった写真が撮れることを期待して大散財いたしました。が、良い写真は三脚が撮るわけじゃないですよねぇ・・・(汗)。
そうそう、写真ネタですが、撮ってパソコンで見るだけじゃあもったいない、ということで、今年もまたパーソナルカレンダーを作成。
開けてみるとなかなかいい、なんて自己満足。
パンダ様ご夫妻から依頼のあったカレンダーも届きました。検品してから送りますね。
これから何人かのお友達のパーソナルカレンダーも作り始めます。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。