にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日は、久々にTICさんのためにルートをセットしたら、なんと朝マシンが起動できないということで、キャンセルとの連絡が入りました。

とても残念ですね。


{39E70AB7-E5A9-4A93-84B3-DCCB22D5B1C4}

朝は寒くて電熱を入れたいくらい。
ま、今日は3台で楽しく栃木を楽しみます。

 

{686BC843-EC25-42CA-89D3-45C35DE92BE6}

 

 今回の走りどころ、見どころはこんな感じ。

1.いつもの栃木インターからの快走路は外せません。ここを走っておけばとりあえず満足感高いですね。

2.日光埋蔵金弁当SL大樹を昨日予約してありますので、下今市駅でピックアップ。景色の良い所でお弁当を食べましょう。

3.最近何度か訪れた塩谷町の尚仁沢付近のクネクネはなかなか楽しい場所。

4.そこから、紅葉が素晴らしいけれど、あまりに山深いのでバイクも車もあまり来ないだろうと踏んで「湯西川温泉」へ。土呂部から入るならまず交通量が多いことはあり得ない道です。ただし、落葉がすごいでしょうから路面注意です。

5.湯西川から122号線で上三依へ抜け、そこからさらにクネクネの山道で矢板インターへと降りて行きます

 以上、合計した道オンリー250㎞ほど。これなら走り甲斐は抜群かと思います。近くにある大笹牧場などは混雑が予想されるので、そういう場所は全て回避しました。下今市駅周辺が少し混雑が心配ですが。

 

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村