にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

今日は、鯖江のめがねミュージアムでシルキーさんと待ち合わせ。

過去何度も訪れたかったこの場所、今回やっと実現。

 

 

10時オープンの1時間も前に着いてしまった私。

 

 

 

素晴らしい展示があって感心いたしました。

「ペーパーグラス」という老眼鏡を買おうと意気込んでいたのですが、簡単な老眼のテストをしたら、「老眼鏡必要無し」という結果に。

鯖江のカッコイイめがねが大量に展示販売されているショップが付設されていて、これは目の保養になりました。

この後東尋坊。

 



軽~く回って、その後お蕎麦。美味しいおろしそばで大満足。

 

{793CFAE3-658D-4DBD-B1E4-A1ECB51086E1}

 

ここからシルキーさんと天気予報と雨雲レーダーを見ながらルート相談。

結局、北陸道を北上してなんとか雨を逃れ、その後糸魚川で高速を降りて白馬へ。さらに、そのまま安曇野へ行くとつまらないので、鬼無里の方へ山越え。

しかし、もう4時半を回って暗くなり、雨が降って路面は落ち葉だらけでクネクネ。強烈なストレスを感じながら安全に長い山道を走り、さらに長野市内の大渋滞を抜けて長野インターから上信越道、さらに関越で帰ってまいりました。

ずっと雨でした。

横川SAで釜飯の夕食。

 

{14944F23-B62D-4FD3-B717-504E0B12130A}
 

シルキーさんとは、一昨年東北で二日間一緒に走って素晴らしいツーリングをいたしました。

今回は、残念ながら雨に降られて一日に短縮となりましたが、メガネの勉強や真剣勝負の夕暮れの山道など記憶に残るツーリングとなりました。
火曜日から土曜日まで、四国をメインに走り回った私の走行距離、2335.5kmでした。無事故無検挙無転倒、頑張りました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村