にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

10日間の長旅から帰ってきて一夜明けました。

上の写真は、昨夕家の玄関を入ったらすぐのところに照明からぶら下げられていたもの。

出張に出かける前のサマンサさんが吊るしておいたようです。

嬉しいよね、こういうのって。

夕方6時前に帰宅した私よりだいぶ遅く、サマンサさんは車で出張先から帰宅。私はもう爆睡中。

見てくれたかなぁ、リビングのこれ。

 

 

いただいた梨やリンゴを大皿に飾っておいたのですが。

 

 

実は、まだ食べていません(笑)。

さて、疲労度マックスのはずのワタクシ。

ルートを見ると疲労度が分かります(笑)。能登からのルートだと3,435㎞ですから、新潟からフェリーに乗ってなかったら4千キロを軽く超えていたでしょうね。

 

 

 

身体のメインテナンスをしないと次のツーリングに間に合わない、そう焦っているワタクシ、朝イチでマッサージ受けました。さほどコッチコチではなかったのですが、年取ると疲れは二日目がピークですからねぇ(笑)。明日の筋肉硬直度が楽しみです(笑)。

昼は酸素カプセルに30分入り、疲労回復努力継続。明日は、加圧トレーニングです。

パーソナルトレーニングの予約も来週月曜日に取りました。

身体を動かすと血流が良くなり、疲れも取れやすくなると思うのは私だけでしょうか?

次のツーリングは、週末22日日曜日に予定している「最高の紅葉奥只見ツーリング」。東京の天気予報は、明後日19日木曜日から来週月曜日までずっと傘マーク。

 

 

上の写真(昨年)のような楽しい奥只見ツーリングはできない可能性も。

仮に今週末ツーリングがキャンセルになっても、来週火曜日は「火曜どうでしょう?ツーリング」、そして27日頃からはシルキーさんと四国遠征の予定です。

休む暇のないワタクシWRTでございます(嬉し涙)。
明日はどろどろになったソフィアを洗ってやらないとね。千里浜の塩分も付いているだろうし。そして来週車検です。

 



お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村