ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日のランチを食べに行ったインド料理屋のおかみさんが、「なんで10月にこんなに雨ばかり続くのっ!」って怒ってました(笑)。イベント出店がことごとく雨でダメになってしまっているようです。
さて、明日金曜日から土日月火とずっと雨予報。
週末に予定していた『最高の紅葉奥只見ツーリング』は取りやめました。これでもう奥只見の紅葉は行けない可能性大です。残念です。
下の写真は場所は違いますが、カラマツの枯葉が大量に落ちる季節になりましたね。
どこへ行くのでもこういう路面状況は危険です。注意深く走らないと。
なんて言いながら、来週後半からの四国遠征のプランを練り始めています。今回はシルキーさんから28日29日一緒にいかが、とお誘いがありましたので、もちろんノリました。
四国は今年の春浅い頃に行きましたが、5番札所まで回った八十八所巡礼を続けたいと思います。
福田モーター商会の営業秋山さんが香川県出身なのでいろいろ美味しい店を教えていただいています。以下は彼からの情報。
屋島にある四国村、そこにある藁屋のうどん。
骨付鳥一鶴、この店ネットで画像を見たらとても美味しそう。
うどん屋 一(いち)のカレーうどん。こちらはネットで探したけれどカレーうどんのことは出てませんでした。
お好み焼きぶうにゃんのねぎ焼きもつ焼き。
美味しいもの情報の最後の二つ、ひょっとしたら秋山さんの生まれ育った地域限定の極めて個人的なものかもしれません(笑)。
でも、こういう情報は貴重です。可能な限り行きたいと思っています。でもね、食べ物情報ばかり先行してどこを走るかはまだ検討中(笑)。
雨が降り続いていますが、四国遠征の時には快晴になってほしい。
こんなに雨ばかり続くと、ハロウィンも盛り上がりませんね。