ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
グルメポイントラリー
26ヵ所の指定された美味しいランチを一年でどれくらいたくさん走って食べることができたか、を競うんです。
例えば上の写真、日光中禅寺湖畔浅井精肉店のソースカツ丼も対象です。
今年の1月15日に開催された走る仲間「クラブエンジン」の新年ランチ会で、2017年グルメポイントラリーやりますよ、とひっそり宣言(笑)。
サマンサさん作成の席次表に地図がありました。
そこに各地のグルメポイント23ヵ所が記されており、口頭で追加した三か所を加えた26ヵ所をどれくらいたくさん回れるかを競おうという話。
私たちのツーリングにとって、快走路と美味しいランチは超重大事項ですから、ツーリングに参加すれば自然と行けるところが多いはず。
リストはこちら。
A福島佐藤果樹園の桃
Bお秀茶屋田楽
C強清水もろはく屋ニシンするめまんじゅうなどのてんぷら
D鵜の岬国民宿舎のアンコウ鍋
E土浦かつ吉の手ごねメンチ
F佐原長谷川のうな重
G多古町たまご屋さんこっこ
H房総おだか鉄火重
I隠れ屋敷典膳
J房総ピネキのソフトクリーム
K結城イル・ガッティーノ
L宇都宮みんみん
M浅井精肉店ソースカツ丼
N片品農家レストランみのりの里
O群馬永井食堂もつ煮込み
P登利平の鳥めし
Q聖天山歓喜院でっかい稲荷寿司
R小鹿野昭和のわらじカツ丼
S南アルプス市リストランテDENDEN
T吉田うどん
U富士宮焼きそば
V由比浜のかき揚げやあるいは倉沢屋の桜エビのかき揚げ及び由比
W静岡おでん
ここ以降は新年ランチ会で口頭で追加したもの。
X津南町たから屋大名カツ丼
Y奥志賀高原ホテルグランフェニックス
Z北海道上川フラテッロ・ディ・ミクニ
数名のメンバーが、たくさん回って賞品(それぞれの写真で作った2018年カレンダー)をもらおうと競っているようです。
2018年も同じラリーをやりたいと思いますが、北海道ラッキーピエロ、旭川ジンギスカン大黒屋、秋田のババヘラアイス、白河幡谷さんのパン、房総のいわし丼(下の写真)、四国讃岐うどん、など新たなポイントを追加して難易度を上げる予定(笑)。
幹事である私は、年末の佐原長谷川の鰻を除き既にほぼ制覇。ただ、由比の桜エビかき揚げは、「浜のかき揚げ屋」か「倉沢屋」と場所限定なので、ここだけはまだなんです。
BMWモトラッド道の駅スタンプラリーやらエガちゃんとの「滝らりー」やら、いろいろやっているからでしょうね、2017年年間走行距離4万キロが次第に現実的になってまいりました(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。