ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
ここ数日クーラーなしで快適に過ごすことができましたね。
晴れたら乗る!がポリシーな私ですが、今日は・・・、
晴れたら洗う!
朝起きたら雨。あ~・・・、今日はバイクは無しだねぇ。と思っていたら、午前中から青空が見え始め、まずは洗濯、次に洗車から始めることにいたしました。
かなり長期間洗車していなかったランちゃんをキッチリ洗いました。
白なので、水滴が垂れた黒っぽい痕がかなりありましたが、すっきり。屋根に付いた鳥の糞もきれいに。
涼しいので汗もあまりかきません。
庭は草ぼうぼう。しかし、多少は花が・・・。
まずはジンジャー。熱帯性の花ショウガ。
そしてバロータ。鉢植えの球根植物です。
ランチは近くの馴染みのインド料理屋さんで食べ、午後は洗車して花を愛で、明日の「ヘンタイツーリング」に備えます。Zumo用のナビデータも詳細に3種類作って参加者に配信。
題して、『モツと鶏めし持って毛無に行き、ビーナスと会うツーリング』。
関越上里SAからスタートし、赤城高原PAで降りて、あとはぐりぐりっと下道。
上里から佐久南インターで高速に乗るまで344㎞、うち下道304㎞。
時間切れで最後まで走り切れない可能性大です。
最終的なルート情報などをお知らせしたら、TICさんからメールが来ました。
『またまたヤバいルーティングですね、
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。