ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
14日、朝からバンバン降っております。宿の外を見ると、バイクもかわいそうなくらい。
朝からお寺の盂蘭盆会合同供養に参加予定でしたが、濡れ鼠で本堂の込み合った場所に伺うのはいかがなものかと考え直し、参加は取りやめ、別の日に個別にお参りすることに。
宿から9時半出発でしたが、こんな感じ。
山の中の宿で標高も高いのでやむをえませんが、福島市内に入ってもそれなりに降っていました。
そして私たち6人に今日は4名合流。
道の駅相馬で10台となりました。雨です、ひどい雨です。
ここから道の駅大谷海岸、さらに厳美渓とスタンプの旅です。
復興の状況もつぶさに見ながら、雨に打たれてガンガン走ります。
私の新しいバイクはもうほんとにひどい状態です(涙)。
でもすごくよく走りますよ。
ずっと雨ではなく、たまには降りやみ、薄日が差したりするんですが、直ちに雨になるというかなり悲惨な状況。
でもがんばって、10台無事に北上のホテルに到着。
結構満足感の高いDAY 2 となりました。
15日は、八幡平、そして十和田湖奥入瀬八甲田、さらに岩木山まで一気に足を伸ばします。天気もよさげ。嬉しい一日になりそう。
では、またDAY 3 走ります!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。