にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

夏戻るっ!

戻り過ぎて異常高温(笑)!

 

 

そして『嶽きみ』到着!

TIPお盆!最終日16日朝、岩木山麓の即売所で注文してきたもの。注文殺到のため、1週間かかりました。

やっと届いたので、速攻で茹で上げました。

 

 

うっ、うっまぁぁ~~い!

あっ、甘ァァ~~~い!

これ最高です。甘さがハンパないです。9本入り送料込みで3千円。トウモロコシとしては高いですね。しかし、産地農園からの直送です。人気あり過ぎですぐには来ないんです。もぎたてを冷蔵で送ってもらいました。2日か3日で食べ切らないと鮮度が落ちるそうですよ。

こんな高温の中、津軽三味線のCDを聞きながらトウモロコシを食べて、『青森の夏真っ盛り気分』になりましたよ。嶽きみが届く前、昨日にはやっと3泊4日の旅の写真アルバムを作り上げ、参加者に配信したところ。これでTIPお盆!ツーリングは一区切りつきました。

ホッと一息と思ってテラスに出てみたら、アマリリスが唐突に一株だけ咲いていました。

 

 

びっくり。異常気象なのかな?なんて思ってしまいますね。

さて、夏戻るっ!ってことですから、週末は出かけないと。

7月末以来天候が怪しいため延び延びになっていた超ヘンタイ毛無峠ルートに挑戦です。(天候が良ければ・・・ですが)

27日日曜日のパートナーは群馬のアキレスさん。

 

image

 

「二度上峠→白根草津万座→毛無峠→高山村→鳥居峠→美ヶ原ビーナスライン→大河原峠→十国峠」という超ロングワインディングの旅に行こうと思います。

一番の心配は天気。夏は戻ってきても、群馬、長野、山梨のゲリラ豪雨や雷はワイルドですからねぇ。怖い。

標高の高い所ばかり走る予定なので、天候が悪化すればどこも霧の中、あるいは強い雨に見舞われる可能性大です。

天気が良くてもこんな感じになるのが毛無峠(笑)。

 

 

心してしっかり準備して出かけます。

あ、天気が悪ければ断念すると思います。ちょっと弱気です(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村