ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
祝千キロ達成!
過去、新車が納車されると二回のツーリングでほぼ千キロ達成、納車1週間後には千キロ点検に出す、なんてのが当たり前だったワタクシ。マルコは時間がかかりました。
唯一の例外は、ポール・スマートでしたね。一年に千キロ乗れないこともありました。
昨日今日とマルコに乗りましたが、次第に身体も慣れてきた?なんて思ったらやっぱり疲れますね、これ(笑)。
明日土曜日は、草津方面の天気予報が圧倒的に悪いため、房総から茨城に向けて走ることに。下の地図のルートは、Zumoでルーティングしたら下道オンリー200㎞超なので、マルコでは無理な感じです(笑)。
定額エリアのはじっこの松尾横芝IC近くに集合。
まずは刑部岬展望台から太平洋を眺め、クネクネを走って鹿嶋を抜け、北浦沿いの水辺の道を楽しみます。鉾田の評判の高い蕎麦屋でランチ。沿道にはメロン直売所があるかも。
ランチ後涸沼(ひぬま)湖畔へ。そこから農道みたいなものをつないで走りまくり。道の駅行方(なめがた)経由で霞ケ浦の水辺を走り、圏央道下総ICでお開きです。
明日は夕方から突然の降雨の可能性もありますし、隅田川花火大会もありますので、早めに帰途に着くのが賢いと言えるでしょう。
下道200㎞となるとマルコではなく、大好きなソフィアで出動予定です。
明日は4台か5台、少数台数の身軽なツーリングです。路面もいいのでS1000RRやS1000Rでも問題ないルーティングです。毛無峠だと「S1000RR Adventureじゃないと行けません」なんてことを言われちゃいますから(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。