にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

あまりに暑い台風が去った木曜日。車の外気温計33℃!

 



トライアンフ柏さんにストリートトリプルRSを見に行ってきました。あまりに暑いので試乗は無し(笑)。

これ、税込み142万円、765ccで123HP、タイヤはピレリのスーパーコルサを履いております。

 

 

色がステルス色とでも表現すべきグレーのつや消しで、なかなかにかっこいいデザイン。赤い挿し色が利いています。そして187㎏と軽量。車で来たことをちょっと後悔。乗ればよかったなぁ。相当気持ちよく回るエンジンなんだろうなと感じました。足着きも問題なさそう。

 

 

カラー液晶のメーターパネルやLEDのウィンカーも付いています。

 

 

 

マルコを買って少しだけ後悔している私。こういうバイクを見るとググッと来ちゃいますね。ポジションは楽ちん、でも夏ちょっと暑いかな。パワーもこれくらいあれば十分でしょう。そんな風に心が乱れます。

そして、極めつけはこれ。

 

 

マルコを買う際最後まで候補として残っていたスラクストンR。ポールスマートにイメージが非常に似ていますね。

あの時の私の考えとしては、①既に2年以上前にデビューしているので鮮度がない、初物好きな自分としてはどうかな?、②ロケットカウルを付けるとRacerよりはるかに高額になってしまうので比較するとコスパが悪い、というものでした。

しかし、現実にこのどなた様かがバリバリにオプションを付けまくって(まだ途中段階らしいですが)いるスラクストンを見ると、圧倒的にポジションが楽ちん。乗りやすいし、これなら遠くへ行けます。

 

 

ポール君やマルコに乗っている私に言わせると「チョッパー」みたいなものです。身体が楽です、極楽です。そこって一番大切なポイントですよねぇ(笑)。マルコのポジションを思い出すと、笑うしかありません。ちょっとだけ後悔です。

 

 

やっぱりバイクを見に来るといろいろと心が乱れるものだなぁ、そう実感いたしました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村