ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
久々にマルコに乗りました。走り出してすぐの路地でバランスを崩しそうになり、必死に左足で支え、立ちごけを免れたWRTでございます。
しかし、左足ふくらはぎがパキ~ンと攣りました(涙)。足が攣ってもここで頑張らないと立ちごけ。いやぁ悲惨でした。
ところで、昨日ソフィアで出かけた帰り道、あまりに暑いのでモトラッド柏さんにアイスコーヒーをいただきに行ってみました。
美味しく冷たいコーヒーをいただいておりましたら、テーブルの上に真新しいスタンプが。スタンプ面に全くインクも付いていないので、完全な新品。
お許しを得て押してみました。
RSなのかS1000RRなのかは定かじゃありませんが、バイクの右にあるのは・・・・、まさか・・・・、キッコーマン醤油?
左はワイン?
今日モトラッド柏に別様でお邪魔したのですが、詳しくは聞けませんでした。
それもそのはず、どうやらこのスタンプはBMWジャパンが作って全てのディーラーに配布したもののようです。
私の調査によると、モトラッド東京ベイは永代橋を背景にした図柄らしいですね。
ところで、BMWモトラッド首都圏ディーラー主催の道の駅スタンプラリー、22ヵ所中13か所を押しました。残りは9ヵ所。5月連休の東北北海道遠征でいくつか押すことができたのが効果的でした。
5月3日の出発日前にもらえなかったのですが、直前にもらってきたスエタイガーさんに「もう印刷あがってるよ」と教えてもらい、北海道遠征中に福田さんからスタンプ帳をホテルに送ってもらうという快挙(笑)。
残る9か所、福島浪江、宮城大谷海岸、岩手厳美渓はお盆に行く予定。能登千枚田と七尾は秋の遠征で行く予定。
そして、一番難易度の高そうな京都の舞鶴港、福井の大飯と越前は7月15日の富士スピードウェイの後遠征しようかと計画中。既に、エガちゃん、ひろふみさん、そしてRSのアラカワッチさんが参加の方向。八重洲ライダーさんも参加かなぁ?アッキーさんは無理っぽいみたい。これから本格的に声を掛けます。
ヘンタイさんたち、ブラックな一泊二日舞鶴福井への旅、行きませんか~?ってね。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。