にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

マルコ(RnineT Racer)からはずしたZ8をソフィアに移植。
いつものテクニタップさんで。


 

先週も私のお友達がタイヤ交換に訪れていたそうです。近々アッキーさんのGSAもここでタイヤ交換するそうです。アキレスさんもスリップサインが出たと言ってました。

私、けっこうテクニタップさんの営業に寄与しているのかもしれません(笑)。

 

 

パイロットロード4よりスポーティーな演出のメツラーZ8。K1600GTが納車時に履いていましたが、オドメーター7,469㎞で交換となりました。PR4ほど長持ちはしない感じのタイヤですね。

そうそう、ソフィアが履いていたパイロットロード4は、12,718㎞走りました。フロントはスリップサインまであと千キロ以上は走れそう。リアは、そろそろスリップサイン間近。やや無理すれば、前後あわせて14,000㎞くらいまでは可能だったかもしれません。

しかし、なんとなくクッション性が落ちてきて振動がダイレクトに体に伝わってくる感じがしていましたし、グリップも落ちてきているでしょうから、安全第一で交換としました。

バイク便の方で、2万キロ近く持たせている人もいるとテクニタップさんからお聞きしました。バイクの種類、重さ、乗り方によって持ちは違いますよね。

 

 

ソフィアは結構重いバイクなので、Z8を1万キロ持たせるのが目標です。

 

 

週末のツーリングは、このバイクで行く予定。ルートには路面が悪い場所も多く、カーブも多いので、アクセルワークもかなりハードになると予想されます。タイヤにはきっちり働いてもらわないとね。

天気予報を見ていたら、そろそろ梅雨入りとか。週末土曜日は晴れ予報ですが、なんとかばっちり晴天になってほしいものです。

 

 

我が家では鉄砲百合が咲き乱れ、梅雨入り間近の雰囲気が強くなってきています。

皆さ~ん、晴れたら走る!

とことん走る!

コレ、今の時期の大原則ですよねぇ~(笑)!


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村