ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
3~4台で行くつもりだった4日日曜日開催『ワックワク田子倉ダムツーリング』。金土あたりにどんどんエントリーが増えて、あげくは「見送りに来ました」と言いながら全行程一緒に走るXRさんまでドタ参し、結局10台となりました。
10時、那須塩原に集合して、ほとんど快走路ばかりでした。
田子倉ダムルートは、奥只見湖ルートと比べて難易度ははるかに低いものの、それでも600㎞を超える距離。帰りは新潟の小出から関越道で帰りましたが、少々疲れました。
疲労が強いので、今日のブログは、ツーリングで食べたものだけご紹介(笑)。
まずは、ランチで私が食べた『特注うどんスパゲッティ』。
「太郎鮨」というお寿司屋さんですが、ソースカツ丼や天丼やこのうどんスパなど何でもやっています。
うどんスパの味は、予想通り甘めのケチャップ味でした(爆)。
実は、ランチに会津名物ソースカツ丼を食べなかったには訳があるんです。
それは、既に火曜日中禅寺湖畔でソースカツ丼を食べていること、そして、この後津南町「たからや」で「大名カツ丼」を食べる予定があるからなのでした。
ツーリング参加者10人中4人のスキモノが小出から延々走って津南町へ。でも、長い距離を走ってきた甲斐があったと思います。濃い味でチョ~美味しいんです。
ツーリングの楽しみの40~50%は食事ですね。美味しいランチをアレンジできれば、楽しさと喜びは倍増します。その分幹事の負担は大変ですけどね(笑)。