にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

先週金曜12日に帰宅してからどんよりした天候が続いていましたが、15日月曜きっちり洗車しました。

 

{B34A70CB-BF3E-4026-A319-FE98E033BB6A}

 

しかし、洗い残しがあるものなんですね。完全には洗えませんでした。

パニアも洗い、レインウェアも埃を落として乾燥。さらに16日火曜は多少天候が回復したので、ツーリング中10日間着用していたアルパインスターズのウェア「ボゴタ」も洗濯しました。

さらに、加圧トレーニングも再開。まだ疲労がかなり残っているのか、それともツーリング中食べ過ぎ運動不足で体重が増えているのか、ものすごくつらくて、ヘロヘロになってしまいました。

そろそろ疲労が取れて通常状態に戻れるといいな、それが今の希望です。

 

 

帰宅後、レーサーには乗れていません。発注してあるタンクバッグやサイドバッグが届いているのか、確認しないとね。

そうそう、東北北海道ツーリング中、18台という長い車列の後ろの方では私の無線が聞こえないと不評でした。確かにVX-2という出力の弱い超小型ハンディ機のバッテリー運用でしたから電波が弱かったのでしょう。そこで、八重洲スタンダードの出力5Wの新しい無線機を発注しました。もちろん3台で兼用するのでハンディ機です。FTM-10のような固定機の方が出力10Wと高いのですが・・・、3台買うのは大変ですしね。

さらに、カドヤのグラブがいたんでしまいましたので、買い替えしないと。レイングラブもレインウェアも雨の季節に備えて新調したいと思っています。

 

 

今週日曜日のアキレスさんとのツーリングは天候不良でとりやめ、火曜水曜どうでしょう?ツーリングもエガちゃんのバイクが入庫したためとりやめ。

20日土曜日に予定されている奥日光片品ツーリングが遠征後初めてのツーリングになりそうです。13台とこちらもエントリーが多く、昨日ランチの予約をキッチリいたしました。ランチが良くないとツーリングの満足感がイマイチになりますものね。

 

 

今回もまたピザをメインにした美味しいランチを用意しています。

楽しみです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村