ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
いよいよ明日から東北北海道遠征。
群馬の発知の桜はもう終わりだとか、さらに白馬の桜は遠征とかぶってしまいました。それらに心を残しつつ、出かけます。
今朝アマリリスが花を咲かせました。20鉢ほどあるので、私が留守の間次々とゴージャスな花を咲かせていくのでしょうね。
大事な遠征前ですが、私自身は体調が下り坂。朝からマッサージを倍の時間してもらい、さらに酸素カプセルに入って回復に努めております。
キリシマも帰ってくる頃にはしぼんでいるだろうし、蕾が膨らみつつあるシャクヤク「ソルベ」は開いているかもしれません。
7日に同行の皆様と襟裳あたりでお別れしてから、釧路湿原と羅臼へ向かおうかなあと考えています。湿原のカヌー、そして、ニュースによれば、今年はキラーホエール(シャチ)の当たり年だという知床の羅臼。昨年荒天のためホエールウォッチング船が欠航したので、二年ぶりに今年は乗れるでしょうか?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。