にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

ワタクシWRT、実はお酒飲みません。というより、飲めないんです、体質的に。父からの遺伝のようです。でも、清酒もワインも嫌いじゃありません。ちょっとだけ、なめる程度ですけどね。

 



毎年3月に訪れる焼津のお酒屋さん。今年もここで銘酒『磯自慢』の本醸造(上の写真)をゲットしました。その際、品薄で入手が難しい「磯自慢の大吟醸」、これが入荷したら即ゲットしたいと話をしてきました。

※磯自慢は、洞爺湖サミットの乾杯酒に使われて入手困難な酒になってしまいました。



そろそろ月末には大吟醸が入荷するみたいです。四合瓶で4千円ほどの価格。
ほらほら、こんな呑み助たちがいますからね。我が家にはサマンサさんという磯自慢大吟醸好きな方も。

今回メールで、ツーリングじゃなく、磯自慢大吟醸購入をお誘いしました。いやぁ、反応速かったですねぇ。特に「タテチ」さん。ツーリングはご無沙汰してますが、お酒への反応は超速でした(笑)。

ご希望本数をまとめて焼津の酒屋さんと交渉。

「何本ほしいか言ってもらって、それを聞いてから販売できる本数を決めます」なんて上から目線の焼津のお酒屋さん。

9本お願いしたら満額回答でした。月末にはクール宅配便で届くので、購入希望されたお友達の皆様、お楽しみに。



明日水曜日は、晴れるようですね。群馬のアキレスさんとご一緒して、身延山の枝垂れ桜、王仁塚の桜、神代桜、清春芸術村の桜、神田の大糸桜(未開花)を一気に回るツーリングに行ってきます。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村