にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

『加圧トレーニング』再開!

 

 

昨年10月無理なツーリングによって突然発症した大腸憩室炎で入院して以来やっていなかった『加圧トレーニング』を再開しました。昨年9月21日が最後だったので、半年ぶりです。

膝痛がまだ残っているので、上半身のみ、27日月曜と本日29日水曜と二回実施。

グルジ~・・・おーっ! あっ、上の写真、シュワちゃんの若い頃です。

 

 

そして、本日午後、ロッキー君が福田モーター商会さんでの修理を終えて帰還。

3月11日、西方遠征の帰りがけ、駿河の春満喫ツーリングを先導中、突然水温が上昇して一時的に離脱しました。原因であるラジエターの電動モーターのユニット全体を交換したそうです。本当にそれが原因かどうか、疑い深い私はまだ他の要素があるのでは、と慎重です。乗ってみて不具合が出ないか確認する必要があります。

さらに、同じトラックで、クローバー君も戻ってきました。

 



3月12日納車、それから1週間まったく手も触れずにいきなり18日にフルパニアどころかキャンプ道具を大量積載して房総に出かけ、ランチ場所の駐車場で手も触れていないのに勝手に右側に転倒。サスペンションの沈み込みが異様で動きがおかしいと思い、点検に出していました。

結論は、現状で問題は発見できなかったとのこと。明日木曜日、群馬の方を試走してみてサスの動きなどをチェックする予定です。

不具合が起こったのはさておき、1台しかなかったガレージに一気に3台勢ぞろい。スペース的には、かなりキッチキチ。これは、まあめでたいということなのでしょうね。

 

 

それにしても、イタリア~ンなソフィアが非常に安定した状態でいてくれるのは本当にありがたい。今回BMW二台がいろいろあったので、イタリア~ンなバイクへの評価が高まりました。

一方、少々心配なことも。「火曜水曜どうでしょう?ツーリング」の仲間、エガちゃんが体調不良。しばらくツーリングはお休み。素晴らしいツーリングパートナーがいないのは本当に残念。早く治ることを心から念じております。

さて、明日は、2017年で17回目のツーリング!結構回数多いね(笑)。

久々にアキレスさんと走ります。日曜日にかなり雪が降ったらしい群馬の赤城山と榛名山へ次週末に予定されているメトロディーラーツーリングルートの下見のため出かけます。気温は上がるとの予報ですが、山の凍結に注意し、心を引き締めてまいります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村