にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

いつものディーラーさんとは違うところに行ってきた。ウッフッフッフ・・・・。

 

 

笑い方が相当アヤシイ?

ハイ、『邪(よこしま)な気持ち』?当然持っております(笑)。

 

 


 

今持っているアドベンチャーと基本的に何も変わっていませんが、2017年モデルは、マットな赤があって、それはシート側面も赤。

他には白や黒があるみたいですね。BMWモトラッドのHPで色のバリエーションを見たけれど、マット青、マット赤、白2種(ライトホワイトとアルパインホワイト3)と書いてあり、ホントかね、的な感じで信用できません。説明文の一番下にはマットなオリーブ色のモデルがある、なんて超古い情報が残っていてきちんと更新してませんなぁ。そういうのジャパンさん、超かっこ悪いなぁ。

トリプルブラックも福田さんで見たことがあります。ほらコレコレ。

 

 

BMWモトラッドジャパンのホームページは全くの嘘っぱちだと思い、モトラッド柏さんに確認したら、色展開は現状3色。トリプルブラックは8万円プラスの2,572,000円、マットなレッドは1万5千円プラスの2,507,000円、そして白が2,492,000円、この3種類だそうです。製品情報が間違って出ているホームページってひどいね!

そして、S1000RRのトリコロールカラー。S1000RRのシフトアシストプロはすさまじいイージーさでパシッパシッっとシフトのアップダウンが決まりますねぇ。

 

 

2016年モデルに試乗したけど印象はとても素晴らしいものでした。しかし、超絶ポジションがひどいポール・スマートに乗っていた私でも、このポジションはややきついですね。そこが問題。

 

 

その点、ポジションが楽で、S1000RRより少し安くて、見た感じかなりプラスティッキーな安造り感のある(笑)2016年までのS1000R、2017年モデルが間もなく入荷するらしいので、少し高級感が出ていないかと興味津々です。

ディーラーさんは、「お宅まで2台のバイクの査定に伺います」と積極的です(爆)。オイオイ、入れ替えるなんてまだ決めてないよぉ~(笑)。

今年は、KTM1290SDRやアドベンチャーモデルもマイナーモデルチェンジになるらしいし、様子見しないといけませんね。

 

16日は快晴でぽかぽかと春めいた陽気。玄関近くのモミの木の下にひっそりと植えられているクリスマスローズが花を咲かせていました。

となると、そろそろバイクの季節ですね。 ← 「アンタの場合冬でもいつでもバイクの季節だろっ?」なんて突っ込まれるかもしれませんが・・・(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村