ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
強風の金曜日、キヤノンサービスセンター銀座にお出かけ。ここにはコンシェルジュサービスというのがあり、専門家とじっくり相談できるんです。もちろん事前予約が必要。
相談事項は、カリッカリッにピントを合わせたいという私の希望。私の写真をPCで見てピントについて相談。引き伸ばすと若干ピントが甘いのかも、という写真があり、①カメラのせい、②手振れまたは被写体振れ、のどちらなのかという話を1時間ほどいたしました。
注:したがってこのブログの写真はすべてiPhoneで撮影しました。
500㎜とか600㎜の単焦点はやはりすごい見え方しますね。逆に言うとどこを狙うかショールーム内では狭くて物足りないって感じ。脇を締めて支えていても腕がすぐにぷるぷる状態。すると大きく狙ったところを外してしまいます。
せっかく来たので、隣にあるショールームで、望遠レンズを試してみました。物欲の塊になってアレコレ試し打ち。
EF500㎜ F4L IS Ⅱ USMとEF600㎜ F4L IS Ⅱ USMを試してみました。前者は3㎏強、後者は4㎏弱。カメラは1Dx Mrk2なので1.5㎏くらい。手持ち撮影する機材じゃないのですが、ここには三脚がないので手持ちで連写打ちまくり(笑)。
注:600㎜は今日時点での価格コム最低価格1,137,500円でございます(爆)。
そこで300㎜のF2.8(いわゆるさんにっぱってやつ)を付けてみましたら、このファインダー内の鮮明さとかすごいものがありましたね。手持ちも全然問題なくいけそうな感じ。
ところで今日は、オリバー君で福田モーターさんを訪問し、点検等をお願いしてその間に銀座へ出かけました。
スゴイ新車攻勢をかけられました。