ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
全くカンペキに個人的な十大ニュースです。
第一位(10月)
娘のヴィオラ結婚
直前に入院して心配をかけてしまいました。が、しぶとく復活し、父親の務め果たせました(嬉)。
第二位(10月)
大腸憩室炎で7泊8日の絶食入院→生還
原因は1泊2日の東北ツーリングから千キロ近い強行帰宅だったと自認・反省しております(涙)。無茶のきかないお年頃となりました(愕然)。
第三位(8月)
ヴィオラとカンボジアベトナム旅行
久々に海外へ。広大なスイートルームに泊まり、アンコールワットなど遺跡を見て楽しみ、自分にも海外で遊ぶ能力がまだ残っているんだと再認識(笑)。
第四位(8月)
サマンサさん長期北米バカンス
8月に船でアラスカ周遊するというすごい遊びの能力に感銘を受けました。そこまでのことはできません、私には。
第五位(1月)
つっちーSさん亡くなる
新年早々バイクの友人の悲報に接しました。鎮魂。
第六位
坂東三十三観音巡礼結願と道の駅スタンプラリーコンプリート(エガちゃんとの火曜水曜どうでしょう?ツーリング)
エガちゃんとは、走って走って走りまくりました。食いしん坊なエガちゃんとのツーリングは、お寺を目的地にセットし、その近くにおいしい満腹ランチがあるかどうか探すことから始まります。エガちゃんのバイクの消耗が激しいのは、私のせいです(反省)。上の写真のディアベル、あっという間にムルティになってしまいましたね。
第七位(6月)
北海道ガーデン街道ちょいちょいと制覇
十勝地方のガーデンを全部制覇しようと出かけました。下の写真は、『熊』が写っているのでは!と衝撃を与えたもの(笑)。
単に北海道に行く、というのではなく、『テーマ性』がある旅はまた走り甲斐があるものですね。2017年も当然行きます。今度は当然キャンプだよね?とサマンサさんからプッシュされています(汗)。
ミクニに行くのはもはや当然のこと。知床の船、釧路のカヌーは毎年のマストな行事になりました。
第八位(9~10月)
リフォーム
家のトイレ4か所、水栓金具3か所、二階テラス、一階テラスを大幅リフォーム。新型バイクほどの金額がかかりましたが、満足感は高かったぁ。
第九位(7~10月)
アグネス故障続きで売却→ロッキーに入れ替え
官能的な4気筒、ブルターレRRはお気に入りのパワーバイクでしたが、ナンバープレートステーが二度折損、左ミラー鏡面部落下と不具合が続き、アグスタ東京の対応がサイテーで精神的に疲れました。ディーラーは選ばないといけないと今更ながらに痛感。
2016年は入替しないと心に決めていたけれど・・・・
11月に新しいバイクがやってきました。すごいパワーと加速に圧倒されています。
第十位(12月)
西国三十三所巡礼結願と68回のツーリング
春に始めた西国三十三所巡礼も、つい先日をもって結願。
2016年のツーリングは、明日30日の「走り納めツーリング」をもって67回。
『素晴らしい仲間』がいたからこそ、これだけ多くのツーリングを楽しむことができました。感謝です。
以上、WRT的2016年十大ニュースでした。
番外
その1(3月)
ツーリングの友として、素晴らしい絵をたくさんたたき出してくれる「CANON EOS 1Dx」とEFレンズ群を購入したこと。
その2
12月からキャンプツーリングにトライしたこと。
色々あった2016年、皆さんに支えていただき、充実した一年となりました。
素晴らしい走る仲間と家族に感謝。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。