にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

アチャ~~~・・・、あそこは行っちゃぁいけないねぇ!

 

 

最近ついつい足を向けてしまうアウトドアショップ「WILD-1」。

取り置きしてもらっているナンガのシュラフがあまりにも暖かすぎるのでは、と確認にお店に出かけました。

ハイ、返り討ちというか不意打ちというか・・・、軽いダウンが割引されていたので買ってしまいました。

ユニクロのライトダウンなら5枚や6枚買えるような定価、それをかなり割り引いていたので・・・。

 

 

私にとっては、「初パタゴニア」!

同社は、環境対応企業との評価を得ているアメリカの企業。このダウンジャケットについては、メイドインバングラデッシュです。

タグが付いていて、「フォアグラ生産用のガチョウの羽毛は使用していない」、「生きたまま羽をむしり取られるような羽毛は使っていない」と書いてありました。

みっちりダウンが入っているので、ライディングウェアの中に着用したら抜群の保温効果がありそう。

これ以外に、小さくて軽いアルミ製テーブル、30L入るサイズのドライバッグ2個、ヘリノックスチェア回るタイプ、ナンガのインナーシュラフを取り置きしてもらいました。

ドライバッグは、BMW純正のもの(22,000円プラス税)は高すぎるので、二つで5千円ほどのバーゲン商品(カヌーカヤック関係のブランドのもの)で代替することにいたしました。節約節約!ま、こんなお題目唱えてももう遅いですけどね(笑)。

 

 

既に取り置きしてもらっているナンガのシュラフ、NEMOのスリーピングパッドもあるので、新年の10%割引セールで一気に購入予定です。

それにしてもこのお店、行ったらあれこれ買ってしまう恐ろしいお店です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村