ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
40,292㎞!
2016年、かなり走りました。
走行距離が一番長かったのは、オリバー君、20,401㎞!
長距離ランナーとして、遠征に出かけやすいし、扱いやすいのが美点。
次は、イタリアの熟女とでも言うべきソフィアちゃん、14,099㎞!
独特のポジション、悦楽の鼓動感、イタリアンカラーに染めたボディ。乗るたびに感動するバイクです。
そして、2016年夏に去っていったアグネス、2,902㎞!
官能的な加速力とすれっからしのワタクシWRTを虜にした音。しかし、私のように400㎞ツーリングを当たり前に頻繁に行う使い方には耐えられないバイクでした。
アグネスに代わって参入したロッキー君、2,890㎞!
11月からの2ヵ月でこの距離はまあまあってところでしょうか。ソフィア、オリバーとロングツァラーがいるので、3台目の長距離ランナーの出番がこれからどのくらいになるのかまだ私も分かっていません。
ロッキーは、あまりの重量にドン引きしましたが、距離を乗り込んでいったら操作もしやすく、パワー感にしびれることが多くなりました。
2016年は67回のツーリング、4万キロ超えの走行距離。
たくさん走って、いろいろなところに行き、感動をいっぱいもらいました。
走る仲間がいなければ、サポートしてくれる家族がいなければ、こんなにたくさん走ることはできなかったと思います。あらためて感謝したいと思います。
皆様にとりまして、2017年がより良い年になることをお祈り申し上げ、本年最後のブログを閉じたいと思います。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。