ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
本日は、『イタリア~ンなツーリング』行ってまいりました。
といっても、イタリア~ンなバイクはエガちゃんのドゥカティムルティストラーダ1台だけ。
あとは、湘南の風さんのホンダNC750と爆音V-Maxさん、FUAMさんのボンネビル、3台のBMW(私のK16、テツさんのXR、クルツさんのRS)、さらにランチ場所集合、食べたら即離脱という『食い逃げ』のヒロフミさんのKTMDuke390、とまことにバラバラな8台でした。ま、ヒロフミさんはご自分でもツーリングに参加したとはだれも思ってないでしょうが、なんて言ってましたけどね(笑)。
サラダから始まり、ピザ4種、パスタ2種。
結城のヴェネトピザがウリの「イル・ガッティーノ」は私たちの大好きなイタリア~ンなお店。
今日は、ランチタイムにピザ釜に火が入る日なので出かけました。
遅刻かつ食い逃げのヒロフミさんの姿がありませんね(笑)。
もちろんデザートも飲み放題のコーヒーもあって、途中で何人かは「腹がいっぱいでぇぇぇ~」と情けない状態になってしまいました。
はい、もちろん私はきっちり全部ガンガン食させていただきました。エガちゃんには負けましたけどね(笑)。
下の写真は、食べ終わってまさにヒロフミさんがこれから「食い逃げします」のポーズ(笑)。
この後、栃木インターから快走路をガンガン走りましたが、途中から結構路肩に雪が見えてきて、いつもの道は最後の方『通行止め』になっていました。今年最後の栃木インターからの快走路ツーリングとなりました。
大芦川の清らかな流れを見ながら、通行止めのところから引き返しました。
爆音V-Maxさんが次第にお元気を取り戻していらっしゃったのが嬉しいことでした。※ご本人顔出しOKとのことです(笑)。元気なお顔は最高です。
今日は300㎞も走らない超短い距離のツーリングでしたが、帰りにみんみん鹿沼店で15人前の冷凍餃子を買い込み、収穫の多い一日でした。
ああ、美味しかったぁ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。