にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村 

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

2016年11月20日8時過ぎ、放射冷却による濃霧の中、今年の紅葉をチェック。

※各地で交通事故が相次いだようですね。強烈な放射冷却が前日までの雨の湿気を霧に変えました。下の方にかかるこの霧を山の上から見て、「雲海ダァ」って叫んでいた方もいるようですが、それ「雲」じゃありませんから!「霧」ですから!

 

 

幻想的な風景に惹かれたのか、カメラを持った方が数名いらっしゃいました。

しかし、つい先日10月16日に訪れた時はこんなに緑でした。わずかひと月で劇的に色が変化するのですね。

 

 

 

下の写真は、昨年12月2日。


 

 

12月ですと、かなり赤茶色になってしまい、紅葉も終わりという感じ。

同じように朝霧が出ていた2013年11月17日、この年は紅葉が遅かったようです。

 

image

 

さて、上の写真には、ロッキー君以外にソフィア(モトグッツィ1200スポルト)、ロビン(空冷GSA30thモデル)が写っています。それぞれいいバイクです。

さて、新入りのロッキー君、私もかなり慣れてきて、房総の快走路ではそのパワーを楽しむ余裕が生まれてきました。パニアを外してソフトバッグを付けたら、軽快感も高まりました。

まだ何も決まっていませんが、『西方遠征』はロッキー君で出かけたいものです。

 

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村