ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
夜になると咳が出て、睡眠不足のWRTでございます。
耳鼻咽喉科激混みなので、気が向いて上の階の眼科へ行ってしまい、網膜の検査。
昔の事故で網膜に穴が開いて手術をした予後のチェック。その後別の病院で内科受診しました。よくなるといいな。
病院回りの間にロッキー君のシート到着。見た目ではどこがどう変わったのか分かりませんが、装着してみると・・・・。
内腿に当たる部分がそぎ落とされて足着き改善です。
殿様仕様のK1600ですから、シート裏には電熱コードが接続されていますね。
シートの状態を確認するために、午後から走りに行ってきました。
信号で止まる際の足着きは確実に改善しています。オリバー君の足着きとほぼ同じ感じ。これならかなり安心感が出てきましたね。
調子に乗って、霞ケ浦まで行っちゃいました。日没が4:30くらいなので落ちていく夕陽と追いかけっこ状態で走りましたが、数分前に日没となってしまいました。残念。
でも、ロッキー君に少しでも乗れて、多少は慣れたかも。
明日日曜日は、この巨体ロッキー君で『冬桜』を見に行ってきます。埼玉県の城峯(じょうみね)公園と群馬県の桜山公園。なんとアキレスさんが本日下見に行ってくださったんです。花見客がかなりいて交通規制みたいなものもされているとか。効率の良いルートを事前に調べてくださいました。感謝です。
明日のツーリングは、3台と少数台数。ドタ参があるかなぁ・・・。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。