ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
本日9月10日土曜日は、とても良い天気。5台で埼玉県から群馬県そして長野県へと下道ばかりの「峠三昧」ツーリングです。
上は、十国峠。何度も通っていますが、私がここで止まったのは二回目、展望台に上ったのは初めて(笑)。走るばかりじゃいけませんよね!
今日走り抜けた峠は、①白石峠 ②定峰峠 ③志賀坂峠 ④十石峠 ⑤大河原峠。
二人とも同じバイク、Ducati ムルティストラーダGT。色が違うと印象が違います。
私はモトグッツィ「ソフィア」で参戦。
走り出したら、彼岸花が道端に咲いていたり、標高の高い場所では既に葉が色付いていたり、明らかに山には秋がやってきていることが分かりました。
ほら、大河原峠の空と雲、秋ですよねぇ~。
6:45に家を出、21:45に帰宅。15時間のツーリングで、645.1㎞。まあまあの距離を走りましたね。手練れの仲間ばかりでしたので、とても快適にストレスなく走ることができました。仲間に感謝です。
ツーリングはまた詳しくレポートします。さすがに600㎞超走ると疲れました(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。