にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 


 

本日9月3日土曜日は、急きょ決めた「たまご祭りツーリング」かっこ仮称(笑)。

※コピーライトはオリベンチャーさん。

成田空港近くの「たまご屋さんコッコ」に集合して、TKGを食べてから走ろうという企画。

 

 

 

TKGって魅力があるんですねぇ。数日前にお知らせしたら、なんと7台も集まりました。

水曜日に納車になったばかりの新しいムルティストラーダでエガちゃんも参加。

 

 

納車後二度目のツーリング。しかし、「オイルがにじんでいる~」と目に涙がにじんだエガちゃんでした。

 

 

いつも安定感のあるテツさん。周囲に新車が出回ると、心中穏やかではないでしょうね(笑)。

今日は、たまごに惹かれて集まってきた人が二名ほど。

 

 

金曜日夜にメールが来て、「惹かれます!」との一言でドタ参決定のムルティGT乗りのますおさん。そして、FBで「明日はTKGだ!」なんて宣言していたホンマサさん。

 

 

 

さらに、ボンネビル乗りのFさん。金土日とFMGTに参加したばかりですが、さっそくこちらの企画にもエントリー。なかなかにタフマンです。

 

 

そして、最近ツーリングの機会のなかったクルツさんも参加。体重少なめだし、食も細めなので、TKGに惹かれたとは思えませんね。

 

 

 

季美の森からゴルフ場に沿って快走するいつもの道を7台でバビュ~ン。足を着かずに延々走りまくり、ほとんど雨らしいものは降らず。気持ちの良いツーリングとなりました。

しかし、亀山湖まで行って、雲行きから房総スカイラインを走って後はお開きと決めましたが、そこから君津のICまでがかなりの降り。

私は350㎞ほどのほどほどの距離で、心地よい疲れを感じながら帰宅しました。

2016年に入ってなんと50回目のツーリングでした。

来週土曜は、大河原峠など峠三昧のツーリングを企画しています。51回目ですね(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村