にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
ストレリチア(極楽鳥花)がゴージャスに飾られたホテルのロビー。ドアボーイがクラシックな衣装でなかなかに楽しいんです。
プールがあるので中庭に行ってみたら・・・・、
5mくらいの高さのプルメリアの大きな木が何本も。我が家のプルメリアはせいぜい150㎝くらいなのでその大きさに驚きました。花が高いところに咲くのが玉に瑕(笑)。
他にはあまり花は咲いてません。こんな熱帯花木くらいです。
変わった形の花や蘭も。
通りに植えられた灌木の花が咲いていたりしますが、とにかく交通ルーツが混とんとしているので道路横断で身を守るのに精いっぱい(笑)。写真を撮っている余裕はないんです。
が、早朝ホテルの前にごく短時間出て通りを見てみました
右側通行のレーンを逆行しているバイクが左端に写ってますね。
そしてこちらは、三人乗り。
バイク事情としては、ホンダとスズキが多いみたいです。客を乗せるリヤカーを引くトゥクトゥクがとにかく町中などいたるところに大量にいますし、通勤、仕事などほとんど小型バイクで行われているようですね。
信号は極めて少ないので、『気合』で突っ込んで交差点を通っていく、そんなふうです。
オイオイ、それはないだろう、的追い越しは全く普通。パワーのないバイクやトゥクトゥクが追い越しきれず・・・・、となると対向車が路肩にずれてくれる、みたいな場面はいくらでも体験できます(笑)。
「WRTなど足元にも及ばない危険運転の嵐」なのでございます。
自転車もそこそこいます。トゥクトゥクに乗っていて撮影したのでボケボケですが、大量の荷物を積んだ自転車。
まだ交通事故は一件も見ていませんが、いろいろ起こっていそうです。
治安は、少なくともホテル周辺を夜歩いても男性なら問題なし。女性はやはりあまり気持ちいいものではないので、やめておいたほうがいいですね。一見して観光客の私たちですが、トゥクトゥクの客引きもそうしつこいわけでもなく、油断はできませんが、比較的安心して過ごせる状況です。
再びアンコールの遺跡を訪れ、大満足でホーチミンシティへと移動します。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村