にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日21日、たくさんのHappy Birthday お祝いいただき、ありがとうございました。
嬉しいような年を取って悲しいような(笑)。
ホーチミンシティの最初の朝を迎え、早速ホテル前の道に出てみました。
昨晩(日曜夜)に比べるとバイクの数は半分とか3分の1とか少ないのですが、こんな感じ。バイクの流れを突っ切って車が横切る、割り込む。
カンボジアの比ではありません。通勤通学時刻だと思いますが、ここで車を運転する勇気は湧きませんね。
ホテルニッコーは繁華な中心部から少し離れているようです。エグゼクティブフロア20階からの眺め。
朝ごはんは、バッフェスタイルで(下の写真はスペースのごく一部)、素晴らしく種類豊富で、選ぶのに迷うほど。これなら3日間食べても飽きないかも。
ひさかたぶりに「ピプティポォ」(→ フィフティフォー)的発音の現地スタッフ英語に接し、若干の戸惑いを禁じ得ません(笑)。自分の英語もネイティブにどう聞こえているか不安ですけどね。
そんなわけで、久しぶりに日系ホテルに泊まり、カンボジアのホテルの広大さに比べればとても狭いけれど(といってもリビングスペースもあるスイート)、TOTOのウォシュレットが設置されていることに感激しつつ、シティセンターへと出かけます。
何日もバイクに触っていないので、少々不思議な気持ち。BMW Motorrad Vietnam というのがあると聞いていたので探したけれど、それはホーチミンではなく、ハノイにあることが分かりました。ちょっとがっかり。ヤマハのバイクショップなどがあるので、遭遇したら入ってみたいと思います。とはいっても、ヤマハのバイクなんて全く知りませんのでどうなりますか。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村