にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

MV-Agusta Brutale 1090RR 
トラブル続出です(泣)!


{9A6E1BD9-AEEA-4CB5-8CA9-2F7997BF36E1}

昨日山梨県北斗市武川のあたりの国道20号線を走行中、左ミラーが脱落し、左足をかすめて落下。予想もしなかった出来事!
すぐにバイクを停め、ホーンを鳴らして先行する3台に知らせたものの、結果として取り残されてしまいました。すごい気温の中、トボトボ70~80m歩いて引き返し、道路中央に落ちていたミラーを回収。上の写真のような有様。
裏側をチェックしたら鋭利なネジのようなものが真ん中にあって、それがミラー基台(ウィンカー組み込み)に刺さっている仕組みだったようです。

{8653E994-B933-4C08-8DB7-D19076BBD838}

ブルターレ1090にこういうことが起こるというのはどこかで見た記憶がありますが、触りもしない、いじりもしない、それなのに重要保安部品であるミラーが突然なくなるという突発事態。
あげくに落ちたパーツを触ったら、右手親指に刺さって怪我。

{2F8BF14D-1754-4630-BD12-48986569B058}

けっこう凹みました。購入したアグスタ東京にクレーム処理をお願いしようと考えていますが、購入した際の保証の手続きがされていないというとんでもない失態も既に露呈しており、さてどうしようか困っております。
ナンバープレートステーの折損をやっと治したばかりなのに、また違う部分のトラブル。こんなふうにトラブルが続くのが「アグスタクオリティ」なのでしょうか?真剣に考えないといけません。次起こるトラブルが重大なものになったらえらいことですから。


比較的品質が安定してい故障は少な目とされるアグスタの4気筒。それでもこんな感じじゃあねぇ~。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村