


ご覧いただき、ありがとうございます



7月5日、代々木駅近くの代々木ビレッジ(オサレ飲屋横丁)にあるMUSIC BARという店で、モトグッツィV9 BOBBERのローンチングパーティーがありました。
アメリカンな雰囲気のV9 BOBBER。ステップの位置がかなり前目なのが特徴です。
本日のお披露目の会には、輸入元ピアッジオのイタリア人社長さんが来ていましたが、どうやらピアッジオジャパンのイタリア化が進行しているらしく、今回のパーティーもそういう流れの中で開催された模様です。
特に何か特別なこともないのですが、こういうイベントをやろうという動きになってきたのはケッコウ結構、大賛成。
規模はとても小さいけれどね。オネエサンがいたことにほんのちょっとだけ「グッツィやるじゃん」なんて思いましたよ。
ちょっとしたカナッペ類もあって、いくつかつまみました。そして、あっという間に「飲んでぇ~飲んでぇ~飲まれて・・・・」的な人が複数現れ、更にタバコが臭くてこりゃたまらんわい、ということに。
パーティーに潜在顧客が来ているのかどうかはかなり疑問でしたが、このバーとバイクの取り合わせはグッドでしたよ。
限定20台(が30台に増えたらしい)ストルネッロは相変わらずステキな仕上がりでした。もちろん売り切れです。福田さんだけで4台か5台売ったらしい。
タバコ臭いので閉口して退散。会場入り口にはこんなサインボードが・・・・。
いいね、こういうのって。
帰る時いただいた紙袋には、V9のカタログが入っていました。シャモンさんが見たいと思うのでパンフの表紙をアップしますね。
限定20台(が30台に増えたらしい)ストルネッロは相変わらずステキな仕上がりでした。もちろん売り切れです。福田さんだけで4台か5台売ったらしい。
タバコ臭いので閉口して退散。会場入り口にはこんなサインボードが・・・・。
いいね、こういうのって。
帰る時いただいた紙袋には、V9のカタログが入っていました。シャモンさんが見たいと思うのでパンフの表紙をアップしますね。