ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
玄関には4足ライディングシューズが置かれていて、大掃除がてらしまい込まないと、と思う歳の瀬です。
さて、本日昼前、今週二度目のパーソナルトレーニング。
トレーナーは多少手加減してくれたようですが、それでもヘトヘト。腿裏が痛い、腰が重い。これにて2017年の
筋トレ納め!
しかし、筋トレの効果出ず、身体はぶよぶよのまま。2017終了(悲)!
気持ちは明日のツーリングへ。Zumoのルートデータを含め、エントリーの方へ詳細連絡済み。
最終連絡後さらに2名増。11名という大所帯に。慌ててランチの手ごねメンチ予約席数増員。
明日はソフィア(Moto Guzzi 1200 Sport)で出動の予定。念のため、バッテリーを充電器につないで充電中。このあたりをしっかりやっておかないと明朝慌てますから(笑)。無線機の充電、カメラ電池の充電もばっちり。
そして明日のツーリングでは、TICさんのお母様が送ってくださった干し芋を皆様におやつとして配る予定。TICさん、ありがとう。お母様に御礼よろしくお伝え願いますね。
すごい量の干し芋。干し芋は高額なおやつですから、これだけあると壮観です。
やり残している庭仕事ですが、トレーニング疲れがひどいため断念。
でも、咲くべきものは咲いてます。
まず、ほぼ四季咲きじゃないかと思われるくらいいつでも咲いているラベンダー。
次は這い性のローズマリー。ホントに小さな花ですが、接写してみると可憐というよりゴージャスな形をしています。枝に触ると素晴らしい香りがしますね。
そして先日植えたビオラ。活着してもらわないと来春の玄関周りは寂しいものになってしまいます。
正月飾りやお正月に使う食材の買い出しもほぼ終わり、あとは明日のツーリングと明後日大みそかに大掃除の続きをすれば新年です。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。