にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


18日土曜日のツーリングでアッキーさんに撮ってもらった写真、我ながらカッコイイじゃん、などと『カンペキな自己満ヤロ~』となりながら酸素カプセルに入っていたWRTでございます。
うっとおしい季節ですが、明日日曜日は晴れるみたい。
晴れるなら・・・・、間髪入れず即ツーリング。「梅雨時の大原則!」ですよね。

{664585EF-754F-4B29-B519-26B298CBA791}

急遽考えたルートは上のとおり。茨城と栃木の下道オンリー200㎞超をガッツリ走り倒す下道ツーリング。急に決めてお誘いしたら、BMWの黒いST、白のGSA、白のRT、そしてドゥカティの赤いハイパーモタードの皆様がご参加。私を入れて計5台。
見どころ食べどころは、
①土浦の清瀧寺(坂東三十三観音札所の素晴らしい古刹)、
②BMWモトラッドの道の駅スタンプラリーの一つ「道の駅奥久慈だいご」、
③大子での軍鶏ランチ(玉屋旅館)、
④大田原の黒羽ゆり園、
⑤茨城・栃木の延々続く超快走路。

楽しみだぁぁぁ~~~!特に最後の⑤!
で、本日は・・・・・、


買ってきたペチュニアの苗を定植。ジニアの苗がまだたくさん残っているので、ガーデニングの方も頑張らなくちゃ。でも、晴れる明日はツーリングだし・・・。
勝手に実を付けているオリーブの木を見ながら、手間のかかる草花はあまり増やさないようにしようと思うWRTでございました。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村