


ご覧いただき、ありがとうございます



火曜日まで行っていた北海道遠征LWN2016で訪れた中標津の山本牧場。
超特別なソフトクリームをいただきました。 → その記事 山本牧場のMilcream
近くのスーパーであの山本牧場の「草しか食べさせないで搾ったミルク」を売っていると聞き、早速買いに・・・・。
コレ、900CCの瓶詰ミルク、見切り品で680+税

通常だと店頭で千円以上するそうです。ちなみに山本牧場のネット通販では、税込み1,050円。
山本牧場でミルク製造の工場長さんとお話しした際、「関東ではリッター350円くらいで売ってるんですか?」なんて尋ねたのが恥ずかしい


すみませんでした!私などの想像をはるかに超えるプレミアムミルクだったんですね。
なにしろ地名が「養老牛」ですから。シマフクロウが住んでいる森、その場所でとれるミルク。すごいですねぇ。
工場長さんからは、「是非定期購入していただいて毎週飲んでいただきたいと思います」と親切に説明とお勧めがありましたが、リッター100円の低脂肪乳を常飲している私、とても手が出ません。
今日は特別にこんなセットで飲んでみたいと思います。
うちの娘が長崎に行って買って送ってくれた福砂屋のかすてら。東京の工場で作る福砂屋のかすてらと卵が違うはず。(← 食べ比べても分かりませんが)
あぁ~~~・・・、また太る

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


