ご覧いただき、ありがとうございます
皆様是非コメントしてください。大歓迎です
本日土曜日は「休養日」に充てるつもりでしたが・・・・・、金曜日にエガちゃんからメールが来ていかにもツーリングに行きたい様子。というわけで、テツさんと黒ムルティさんを誘って4台で午後からお出かけしました。黒ムルティさんは、昨晩奥様から「メール来てるわよ」って教えてもらい、今朝一番にメールを見ての参戦です。私のメールが全て筒抜けということが分かり、ちょっと焦りました(笑)。妙なことは書けませんね(笑)。
そして、福田モーター商会の池田さんを介して新しくドラッグスターRRオーナーさんをお誘いしたのですが、急な話なのでお仕事でダメ。残念でしたね。
13:45柏インター近くに集結し、利根川沿いのヒミツの快走路をバビュ~ン。霞ヶ浦の夕陽を見るのが主目的。しかし、このまま進行するとまだ陽が高い。というわけで香取神宮へ参拝。
新緑の美しい香取神宮の森。本当に素晴らしいところです。私の大好きなお社です。
いつも12月のお礼参りツーリングで参拝しますが、修復も終わってすべてがとても美しい姿になっていました。
お社の後ろにある寒香亭に寄ってところてん。エガちゃんのみ団子をプラス。
私とテツさんは小さな箱の団子のお土産を買いました。黒ムルティさんは買わなくて良かったのかなぁ・・・・、ってちょっと心配(笑)。
あっ、買ってらっしゃいましたよ。しっかり(*^_^*)。
お詣りを済ませたら早速本日の主目的である霞ヶ浦の水辺へ。
朝から吹いていた強風もほぼおさまり、「なんて私たちは幸運なんでしょう」と実感。
めちゃくちゃキモチイイ湖畔の道。悦楽ロードです。
3人は同じポーズなのに、テツさんだけカッコイイ『ロックスター風』ポージング。これはずるいよねぇ(笑)。
もっと陽が落ちるまでいようかと思いましたが、「良い子は腹が減る」らしく、夕食へ進もうという雰囲気がアリアリ。というわけで、土浦のミアカーサキアーロを予約して直行。
イタリア~ンのお店で周囲には女子ばかりですが、おっさんたちの『男子会』は盛り上がりましたよ。エガちゃんは食べ放題のアンティパストをしっかり食べていたようです。ピザ2種、パスタ2種、ドリンクバーもあって満足満足。
こんなおいしい店ですから、黒ムルティさん、奥さんと是非再訪を。
午後からスタートで距離も短いツーリングでした。けれど、ルートは最高、仲間も最高、『男子会』も盛況と来ればもう大満足。連休の最後に混み合う伊豆箱根やビーナスラインに行って、車のお尻を見て数珠つなぎで走るよりどれほど楽しいことか。危険な走行をする車やバイクもいないし、そもそも交通量が激しく少ないわけでして・・・。
大満足!
また次回もよろしくね!と言いながら家路に着く私たちでした。
今回参加がかなわなかったドラッグスターRRさん、また企画しますから是非ご一緒しましょう。私たちのツーリングは、楽しい仲間と走る最高のひと時。めちゃくちゃ楽しいですよっ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村



本日土曜日は「休養日」に充てるつもりでしたが・・・・・、金曜日にエガちゃんからメールが来ていかにもツーリングに行きたい様子。というわけで、テツさんと黒ムルティさんを誘って4台で午後からお出かけしました。黒ムルティさんは、昨晩奥様から「メール来てるわよ」って教えてもらい、今朝一番にメールを見ての参戦です。私のメールが全て筒抜けということが分かり、ちょっと焦りました(笑)。妙なことは書けませんね(笑)。
そして、福田モーター商会の池田さんを介して新しくドラッグスターRRオーナーさんをお誘いしたのですが、急な話なのでお仕事でダメ。残念でしたね。
13:45柏インター近くに集結し、利根川沿いのヒミツの快走路をバビュ~ン。霞ヶ浦の夕陽を見るのが主目的。しかし、このまま進行するとまだ陽が高い。というわけで香取神宮へ参拝。
新緑の美しい香取神宮の森。本当に素晴らしいところです。私の大好きなお社です。
いつも12月のお礼参りツーリングで参拝しますが、修復も終わってすべてがとても美しい姿になっていました。
お社の後ろにある寒香亭に寄ってところてん。エガちゃんのみ団子をプラス。
私とテツさんは小さな箱の団子のお土産を買いました。黒ムルティさんは買わなくて良かったのかなぁ・・・・、ってちょっと心配(笑)。
あっ、買ってらっしゃいましたよ。しっかり(*^_^*)。
※香取神宮にお詣りしたら、寒香亭、ここに行くのはマストです。
お詣りを済ませたら早速本日の主目的である霞ヶ浦の水辺へ。
朝から吹いていた強風もほぼおさまり、「なんて私たちは幸運なんでしょう」と実感。
めちゃくちゃキモチイイ湖畔の道。悦楽ロードです。
3人は同じポーズなのに、テツさんだけカッコイイ『ロックスター風』ポージング。これはずるいよねぇ(笑)。
もっと陽が落ちるまでいようかと思いましたが、「良い子は腹が減る」らしく、夕食へ進もうという雰囲気がアリアリ。というわけで、土浦のミアカーサキアーロを予約して直行。
イタリア~ンのお店で周囲には女子ばかりですが、おっさんたちの『男子会』は盛り上がりましたよ。エガちゃんは食べ放題のアンティパストをしっかり食べていたようです。ピザ2種、パスタ2種、ドリンクバーもあって満足満足。
こんなおいしい店ですから、黒ムルティさん、奥さんと是非再訪を。
午後からスタートで距離も短いツーリングでした。けれど、ルートは最高、仲間も最高、『男子会』も盛況と来ればもう大満足。連休の最後に混み合う伊豆箱根やビーナスラインに行って、車のお尻を見て数珠つなぎで走るよりどれほど楽しいことか。危険な走行をする車やバイクもいないし、そもそも交通量が激しく少ないわけでして・・・。
大満足!
また次回もよろしくね!と言いながら家路に着く私たちでした。
今回参加がかなわなかったドラッグスターRRさん、また企画しますから是非ご一緒しましょう。私たちのツーリングは、楽しい仲間と走る最高のひと時。めちゃくちゃ楽しいですよっ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


