にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

『世の中は三日見ぬ間の桜かな』なんて申しますが、世の中の変化より花の移ろいの方が激しいと思うWRTなのでございます。
11日間も遊び呆けておりますと、我が家の花も様変わり。
出発時咲きかかっていた鉄砲百合系に代わって、オリエンタルハイブリッド系の白い百合(カサブランカなどと同じ系統のもの)が咲き誇っています。LWNの前は咲く気配もなかったのに・・・・。


ニッコウキスゲと同じ仲間の「ヘメロカリス」もひっそりと咲いているのを発見。一日花なので咲いてはしぼむの繰り返し。


一番驚いたのは、あじさい「アナベル」がこんなゴージャスな姿に変身していたこと。株の大きさが、イメージ的には3倍くらいに膨らんだ感じ。肥料を上げた効果が出ましたね。



マツバボタン、なのかどうか不明ですが、ずっと根付いています。


木曜日は、あちこちご近所のアジサイなど見て回りたいものです。それにそろそろゆり園なども行きたいなぁ。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村