にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

5月5日のこどもの日、皆さん渋滞を怖れず、勇敢にもツーリングにお出かけされたようですね。
でも、私には休養が必要です。



あれれっ、これは房総野島崎灯台の先っちょにある錆びたベンチじゃあ~りませんかぁ
ここで休めって?それならまたバイクで行かないと(≧∇≦)逆効果ですねぇ。


3日に607.6㎞、うち下道427.8㎞という超弩級のツーリングに行った私には休養が必要。
子供の日は、洗濯をしてバイクを洗って、車で買い物へ。ぐるっと相当な回り道して田舎道で撮影。お気に入りレンズ70-200mmで撮ってみました。


暫く見ないうちに、厚みが出て盛り上がるようなすばらしい緑になっていた森。びっくりです。3月は関西、ここのところは東北と走り回っていて植物の状況に疎くなっていたみたいです。




超弩級の福島ツーリングの疲れをマッサージやストレッチである程度癒せたら、ソフィアのリアタイヤ交換をテクニタップで、そしてETCアンテナステーの修理を福田モーター商会でやらないと次のツーリングに行けませんね。
ツァラー2台の距離計の数字がどんどん増えていっています。そんな調子ですから、バイクもウェア類も消耗してきていますね。
オリバー君のリアブレーキパッドがある程度摩耗してきているようだし・・・。
いつも使っている黒のヘルメットのあご紐は擦れてきているし、グラブはみんなボロボロになってきているし・・・、無線機も長い間使ってきているし・・・。

次のツーリング?
5月21日「キンタローツーリング」と6月18日「キャベツロードツーリング」がクラブエンジン年間予定で決まっています。でも、これだけじゃあ満足できませんよね(笑)。
東北、北海道、四国、関西などいろいろ遠征の候補はあるんですけど・・・。


{CF0FB61C-88EE-47EC-89D8-CA4ED2E62E0C}

青岸渡寺から始めた西国三十三所巡礼にも行きたいものです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村