


ご覧いただき、ありがとうございます



今日は、群馬方面へ超盛りだくさんなテーマのツーリング。500㎞を超える快走また快走、満足感最高

楽しかった証拠に、こんな風に跳んでます(笑)。
上の写真は、妙義山中之嶽神社にて。周囲は桜が多く、この時期最高の場所ですね。
本日は、下の写真手前から、「目指せ10万キロ」の空冷RT、既に機齢30年を超えたR100TIC、そして水冷GSA2台。私が気を遣って(笑)、BMWで揃えました。
次のジャァ~ンプゥ

ジャンプすればお腹がすく。となると、横川駅前のおぎのや本店で釜飯ランチですが、もちろん釜飯のために跳びます跳びます。
さらにさらに、水澤観音様の門前でも跳んでしまいましたっ

そして本日5回目のジャァ~ンプゥ

こんなに度々跳んでしまうほど嬉しくて嬉しくて楽しくて楽しくて「サイコーのツーリング」、盛りだくさんの内容でした。
本日のツーリングのポイントです。
①妙義山
②碓氷湖
③眼鏡橋
④おぎのや本店の釜飯
⑤白岩観音様
⑥水澤観音様
⑦発知の桜
⑧利根沼田望郷ライン
全てのポイントが桜で彩られていました。
そしてツーリングも無事終了。TICさんの腰がかなり良くなっていたこと、この度クラブエンジンに参加された『湘南のアドベンチャー』さんがもう既にジャンプなど独特の文化に慣れ親しんで下さったことなど嬉しいこともたくさんありました。
二日連続でトータルほぼ千キロのツーリング。疲労度マックスのWRT。ツーリングの詳細は明日以降書くことにしたいと思います。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


