にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


今回の房総ツーリングの目的は?


信号のない快走路をたくさん走って、東京湾の夕陽を見ること。
散々走って、最後4時前に富津の浜辺に到着。


そして「バカヤロー」って叫ぶこと。ハイ、こちらは嘘です。夕日の美しさに、エガちゃん感激の図でございます。


ウチのオリバーとエガちゃんのディアベル、たくさん走ってどちらも満足そう。

もう一つの目的は、睦沢の「おだか」で鉄火重を食べること。

image


この鉄火重、クラブエンジンの仲間であるTICさんに教えていただき、これで3回目のランチ訪問です。エガちゃんからのたってリクエストがあったので、今回はここに11時過ぎにまいりました。
ものすごくおいしかったですね。びっくりするくらい美味しい。1,100円で安いと思います。

三番目の目的は、「坂東三十三観音巡礼」の4カ所の寺院を回ること。


バイクで回る巡礼、駐車場では着いたらすぐにエンジンをオフ。そして無駄な空吹かしなど一切いたしません。
私は首に輪袈裟、手には数珠。感化されたのでしょうね、とうとうエガちゃんも、笠森観音で輪袈裟を購入。三十三観音巡礼の納経帳もゲットし、来年から巡礼仲間に入るそうです。

巡礼のことは、また別稿で。

ステキなバイクで素晴らしい寺を巡り、快走路を走る。素晴らしい仲間がいれば、さらに楽しい。美味しいものを食べ、素晴らしい夕陽を見る。
そんな幸せな一日でした。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村