にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です



土曜はアグネスで房総を300㎞少し走りましたが、翌日曜日から月火と雨が降ってつまらない週明けとなりました。退屈している夜、11月7日土曜日までの2015年の記録をまとめてみました。
まずは、4月でいなくなったポール君から。


ポール・スマート(4月まで)、530㎞
乗りたくても乗れないポジション。今思うと懐かしいけれど、あの首の痛み、肩の重さはなかなか乗れない原因でした。
そして、ケイティーは、12,587㎞


ソフィア、13,718㎞。ロングツーリングは、ケイティーとソフィア、サッカーで言うと「ツートップ」?


6月からラインナップに加わったアグネスが3,255㎞


雨の可能性のない日帰りツーリング専用ですから、サッカーで言うと「スーパーサブ」ってやつですね。意外に走っていないので、明日もアグネスに乗ろうと思います。
この数字を足してみたら・・・・、
合計30,090㎞。
今年は年間走行距離が3万キロを超えるかも、と思ってはいましたが、10カ月と少しで既に達成していました。
素晴らしいバイク3台も所有しているわけで、走らないともったいない。そう思っています。
でも、燃料を大雑把に概算してみて驚きました。3万キロ÷平均燃費15㎞/L×単価150円=30万円。2000リッターものハイオクガソリンを消費していたんですね。ちょっと愕然。
これをどう受け止めるべきか、ちょっと当惑いたしております


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村