


ご覧いただき、ありがとうございます



雨の日曜日、土曜から予定していた西への遠征に出ていなくて本当に良かったぁ・・・って思っています。
マリーゴールドが一鉢だけ大量に花を付けていますが、冷たい雨に打たれ、おそらく11月末にはダメになりそうです。
寒くなってくると、美味しい果物が出てまいります。
それも、ル・ルクティエという大玉の品種。
上の写真は、まだ青い状態。これを保存しておいて次第に熟してくるのを待ちます。
すると、下のような(こちらは小ぶりな洋梨です)指で押すと痕が付くくらい柔らかく熟成してくるんです。
ここまで完熟してくると、皮をむけばそこからじゅわぁぁ~~と果汁があふれてまいります。
私の故郷、福島の佐藤果樹園さんから毎年買い求め、いろいろな方に贈り物として差し上げたりしています。
子供の頃からこちらの桃、梨、リンゴを食べて育ってきたので(ちょっと腹部あたりが育ちすぎましたが)、皆様にも是非お勧めしたいと思います。
〒960-0251 福島市大笹生杢内6 ℡:024-558-2885(FAXも同番号)佐藤健一さんの果樹園にご注文下さいね。洋梨とリンゴの詰め合わせたものもできます。確か3㎏、5㎏、10㎏の箱があるはず。数千円ですので、詳細は問い合わせてください。贈答品としても最高です。
最高の洋梨、最高のリンゴがすぐに手元に届きます。私は、別に佐藤さんの手先ではありませんが、美味しい福島のものを皆さんに食べていただきたいのでご紹介します。
それからツーリングで行く際には、大きなパニアやトップケースを付けて行ってお店に伺い、少しキズがついてしまったB級品などを買い求めるのも楽しいですね。
雨でやることがないので・・・・。ツーリングに行かないと退屈ですね。
本当は、2りんかんに行って特売のHJCのオープンフェイスヘルメットFG-JETを見てきました。最近2りんかんからは週末になるとメールが飛んできて掘り出し物があると教えてくれます。なんと46%オフの12,800円で売られていたので、蛍光イエローを探しに行ったりしてたんです。
バイザー付きでこの値段。バイザーはワンタッチで上げ下げできるのですごく便利。
でも、全体としてサイズが小さめなのでXLでもきつかったぁ!
最近、カブトとモモと既に二つ買っているので、サイズが合わなくて良かったぁ!危うく買うところだったよぉ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村