にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


普段の生活でも、そしてツーリングでメールや地図を確認する時も、iPhoneは必需品。2015年白馬のモトラッドディ記念のiPhoneケースを愛用してきました。
ま、買った時は既にGSA30thは売ってしまっていました。だから、このケースを買った時点では、もう『ビーマー』じゃなくなっていたんですけどね(笑)。


ところがそれが一年間で縁の部分がどんどん壊れていき、あちこちバリバリ割れてきました。
写真で分かるところだけじゃないんです(涙)。



BMWモトラッドを降りたことによる祟り?
ま、そのうちiPhoneの新型に換えるでしょうから、とりあえず千円足らずのケースを買いました。


ついでに・・・・というといけませんが、Apple TVという1万円足らずの商品もゲット。
HULUを大画面テレビで見るためのもの。WOWOWやDlifeで海外ドラマを見たりしますが、HULUならオンデマンドでいろいろ見ることができます。それを普通に大画面テレビに映してみようという魂胆。
というか、娘にそうしたらいいんじゃないと勧められました。

暑くて外に出られないと、いろいろ買い物ばかりしてしまうようですね。だから、バイク用品店には足を運ばないように気を付けています

最近自転車にはまりつつあるサマンサさんも、サイクル用品をいろいろ買っていますね。
まずは、ビアンキのチェレステ(空色)に合わせたグラブ。


次に、イギリスの通販サイトに注文したクッション性の良い女性用サドル(イタリア製らしい)。


同じ二輪ですが、用品類の買物はイタリアものであってもかなり様子が違いますね(笑)。
でも、暑くて乗れないと、ネットであれこれ買い物できるものを物色するのは同じですね。

ところで、買っても使わないと意味がありません。次のツーリングには、KodakのSP360を是非使ってみたいと思っています。
週末の福島桃ツーリング、今10台以上のエントリーがあります。暑そうですが、ステキな道ばかりなので楽しみです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村