


ご覧いただき、ありがとうございます



昨年、6月までBMWのGSアドベンチャー30周年モデル、それも連続2台乗っていました。
車検時期が来てKTM1290SDRに乗り換えたわけですが、やっぱりいいバイクはいい。乗りたいなあと思うバイクの一つです。
※「乗りたいなあと思うバイク」があまりにも数多い「堕落した人間」、それが私です
この前もこんな記事を書いてました。
GSAがほしい・・・という記事はこちらをクリック
上の写真は、福田モーター商会さんの試乗車。GSAの試乗車なんてめったにありませんよね。
そしてもちろん試乗したわけです。
上の写真のとおり、空水冷の新型GSAは、ローシートを組み込んだら、空冷より足付きがいいんです。170㎝の私で全然問題なく乗れるんです。
下は、とにかくやたら乗り換えるので有名な方、モンスター1200Sから1年でGSA白に。
仲間には他にも二人空水冷GSA乗りが。白と青。
ポール・スマートを入れ替えるとき、正直GSAにしようか、福田さんの試乗車をそのまま買っちゃおうか・・・なんて、半分本気で考えました。
でもなぁ、フル装備300㎏超という重さがなぁ~・・・、と踏み切れず、以前から乗りたかったアグスタ1090RRにしたというわけ。
その試乗車、昨日見つけました。福田さんのブログで、中古車販売になっていました。詳細を見ると、ETC付きで、キーレス仕様ではありません。走行距離は、510㎞とありますが、それよりも少ないようです。試乗した方なのかどうかは分かりませんが、一度右側に倒したことがあって小傷があるようです。そういうことが正直に書いてあるのは好感がもてますよね。
販売価格2,149,200円(税込み)。定価2,389,000円+オリーブマットグリーン15,000円の合計2,404,000円(税込み)から1割引きってことですね。新車ならかかる諸費用も、中古車扱いですからかなり節約できることでしょう。これは良い買い物だと思います。
もっとも、この価格で買っても、アルミパニアを付けて巨大化させるのがGSAのオヤクソク
フォグランプなどは付いているので、アルミパニア代を頑張ればいいのですけどねぇ・・・。パニアがあるとそこに荷物を入れまくり、結局ものすごく重くなるしねぇ・・・。
でも、はっきり言ってGS買うならアドベンチャー買う方が絶対に満足感が違うと思いますよ。個人の意見ですけどね。
このバイク、誰かが即買うのでしょうねぇ。チョー羨ましい。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村