


ご覧いただき、ありがとうございます



コダックPIXPRO、ここのところ狙っております
ホラ、こんな感じなんですね。頭のてっぺんに付けておけば、前も後も右も左も全部撮影ができるそうです。
一眼レフでの魚眼撮影はけっこうしていますけど・・・。
キャノンの魚眼レンズは15万円もするのですから、それに比べればコダックなんて安いものかも。
アクションカメラの代表であるGoProに限らず、バイク走行動画って、ずっと同じアングルなので、30秒も見ると飽きてしまってそれ以上は見るに堪えません。
でも・・・・・(下をクリックしてみて下さい)
コダック360℃カメラでこんなものが撮れそう
こんな感じに編集してアングルを変えてみるならすごく面白いかも。
問題は、価格が結構高いことと(価格コム調べだと、7月5日現在36,155円が最安値。これにオプションパーツ代が加わります。)、編集にどれくらい手間がかかるかですね。
何人かツーリング注に動画を撮る方がいるのですが、一度もそれが仲間に提供されたことがありません。撮りっぱなしってこと?手間がかかるからかも。
でもなあ、ツーリングの企画先導、スナップ写真撮影・アルバム作成、30秒動画撮影・作成と今でも結構幹事として負担が重いのですが、ここにまた違う動画作成が加わると・・・・・。
負担が重すぎると、ツーリングを楽しめなくなってしまいそうで心配(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村